
つい最近、2人の人から『ラ・ラ・ランド』がよかった、と薦められました。
一人は私の生徒で、もう一人は私の高校時代以来の友人。
年代から何からまるで異なる2つの方向からほぼ同時に薦められたので、「これは見なくては。」という気持ちになりました。
というわけで、近所のイオン・シネマに行ってきました。
よかった!!です。
若い世代がこの作品をみたら、自分への応援歌のように感じるかもしれません。
私のような世代からすると、若かった頃、夢に向かって突き進んだり、思い通りにいかずあがいたりしながら、必死に生きていた時代を懐かしく思い出したりします。
***** ***** *****
ミア(エマ・ストーン)は女優の卵で、何度もオーディションに落ちていています。その度に傷つくし、自信を無くします。この先も、落ち続けるだけで、どこかで女優をめざすことを断念することになるかもしれないし、でも、もしかしたら、いつか抜擢されて大女優の道を歩むことになるかもしれないし。
セブ(ライアン・ゴズリング)も、場末のクラブで人気のないジャズ・ピアニストとして、生活のために自分の好みでない曲を弾かされています。このまま、自分が求める音楽とは違う方向に進んでしまうかもしれないし、でも、もしかしたら、自分のピアノが受け入れられてヒットして、自分の店が持てるようになるかもしれないし。
この二人の恋だって、この先、結ばれることになるかもしれないし、別れが待っているかもしれないし。
先のことなんて誰も分からない。
やってみなければわからないし、やらなかったらそれで終わり。
そして、この映画の結末はどうなるのかな、とワクワクしながらみてしまいました。
****** ****** ******
口コミは信頼できます。素敵な作品でした。
特にダンスシーンが素晴らしい。
冒頭の渋滞した高速道路でのダンスシーンなど、何台もの車と人を動員してすごいなと思いました。
ミアとセブが二人で踊る公園のシーンも素敵。(ダンスがうまいっていいな。)
ミュージカル作品として、とにかく見ていて楽しかったです。
そして、なにより、ラストのライアン・ゴズリングの表情が最高!!!でした。
『ラ・ラ・ランド』
2016年のアメリカ映画
キャスト セブ : ライアン・ゴズリング
ミア : エマ・ストーン
スポンサーサイト